ニキビ画像掲示板
[トップに戻る] [新着順表示] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [旧過去ログ] [管理用]
おなまえ
Eメール
タイトル
コメント
コメント内には下記と同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File  (100kBまで)
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

ニキビ 投稿者:加藤優香      引用する 
こんにちはーーー
私もニキビがすごくやばいんです。
たーすーけーてー
2011/06/06(Mon) 22:39:14 [ No.800 ]
Re: ニキビ 投稿者:加藤優香      引用する 

こんにちわ
私もニキビがひどくてとても悩んだいます。
2011/08/14(Sun) 17:23:21 [ No.825 ]
Re: ニキビ 投稿者:      引用する 

私もひどいメ
2011/11/27(Sun) 11:22:53 [ No.857 ]
Re: ニキビ 投稿者:仲居 優衣      引用する 

こんにちわ、私もニキビですごい悩んでいます。
2012/08/31(Fri) 20:00:22 [ No.963 ]
Re: ニキビ 投稿者:るる      引用する 

皮膚科には行きましたか?
2012/09/01(Sat) 01:14:24 [ No.964 ]
Re: ニキビ 投稿者:にきびちゃん      引用する 

うちもー
中学生になってからできはじめたー
2012/09/15(Sat) 19:40:39 [ No.969 ]
Re: ニキビ 投稿者:井上まさや      引用する 

僕もニキビがひどくて悩んでいます
2012/09/15(Sat) 21:59:28 [ No.972 ]
Re: ニキビ 投稿者:オハッピ      引用する 

私はいま小6です。                  ニキビができたのは小4のときです。今はおでこは治ってきています。                      ニキビを治したいのならまず、朝と夜の2回の洗顔。それ以上やるとニキビが悪化してしまいます          洗顔するときのポイントを紹介します。          1、洗顔する前にせっけんで手を洗います。       洗顔する前にせっけんで手を洗わないと汚れた手で洗顔しているということなので洗顔してもニキビが悪化して意味がありません                       洗顔するときはせっけんで手を洗いましょう。      2、ゴシゴシ洗わない。               洗顔ホームで顔を洗うときに絶対強く洗ってはいけません。ニキビが悪化してしまいます。             3、清潔なタオルでやさしくふく。           洗顔し終わったら清潔なタオルで押すようにやさしくふいてください。                      4、3分以内に化粧水をつけてください。        絶対にこれを守ってほしいことを紹介します。      1、ニキビは絶対にいじったりつぶしたりしないでください。                         つぶしたりすると跡がのこりきれいに治らないかもしれません〔大人になって治る人もいます〕   
2、1日3食バランスの良食事をとる。         3、油ぽっいものと甘いものをひかえる。        4、メイクはひかえめに。〔6時間ぐらい〕       5、こまめにストレス発散。              これでも治んなかったらニキビ用の薬をぬってください   
2014/07/31(Thu) 14:03:59 [ No.1093 ]
Re: ニキビ 投稿者:      引用する 

加藤優香さん ニキビある女の子かわいいです(^.^)ノ
2015/08/18(Tue) 13:47:37 [ No.1121 ]


もう嫌だ 投稿者:未紗      引用する 
私は中2ですが
小6の時からニキビできてて
今も全然なおらないです。
とくに、おでこが・・・。
本当にいやです。
助けて下さい。
スキンライフ使ってます!
2012/04/28(Sat) 22:03:26 [ No.925 ]
Re: もう嫌だ 投稿者:^^      引用する 

未紗さんのような年頃の女性は、にきびができやすい時期ですよね。私もそうでした。おでこのにきびですが、頬に出来るにきびに比べて、跡も残りにくく、治りも早いと思います。スキンライフを使用しているそうですが、それは洗顔フォームのみですか?それとも化粧水でしょうか?もし洗顔フォームのみでしたら、成分として乾燥しやすそうと思いましたので、保湿することをお勧めします。また、当たり前かもしれませんが、紙がおでこに触れることがないようにするといいと思いますよ。
2012/05/02(Wed) 17:35:39 [ No.928 ]
Re: もう嫌だ 投稿者:未紗      引用する 

返答くださって
うれしいです!

えっと、洗顔料と化粧水を
セットでスキンライフの使ってます!
2012/05/03(Thu) 21:23:18 [ No.930 ]
Re: もう嫌だ 投稿者:オハッピ      引用する 

スキンライフは自分の肌にあっていますか?もし自分の肌にあっていなかったら1度やめたほうがいいと思います。余計にひどくなったりしてしまいます。
2014/08/05(Tue) 10:41:00 [ No.1097 ]
Re: もう嫌だ 投稿者:Yamasyou      引用する 

私もおでこのニキビがひどかったです。だけどスキンライフから
アクネスに変えたら3日くらいで効果が出て、今ではあんまりニキビ
を気にすることがなくなりました!!!
私的にはアクネスをおすすめします☆
2014/09/23(Tue) 11:20:07 [ No.1104 ]
Re: もう嫌だ 投稿者:      引用する 

おでこにニキビある女子かわいいですよ
2015/08/18(Tue) 10:50:53 [ No.1120 ]


なおらない・・・ 投稿者:しましま      引用する 
はじめまして。小5の女子です。2学期ぐらいから、ニキビができ始めて、最初はすぐなおってたんですが、いまは、おでこにたくさんできていて、洗顔してもなかなか治りませ
ん。洗顔は、起きるのが遅いので夜しかできません。オロナインなどつかってみたりしましたがなおらないんです。どうしたらいいでしょう?アドバイスなどあれば、教えてください!!おねがいします。
2011/03/27(Sun) 19:28:55 [ No.766 ]
Re: なおらない・・・ 投稿者:あーりん      引用する 

こんばんゎ★
私は今中1の女子です。
私もニキビの事で悩んでたけど
今は直りました!
あのね、治してくれた物はパパスとかマルエツとかそこらへんの
コンビニにうってるクレアラシルっていう薬だよ!
気になる所にねる前付けて学校にいくまえに洗っていけばいいの。
毎日続けると効果があるよ!ちなみに背中とかのニキビにも効くよ!
アドバイスは、肌が荒れている人は早くキレイな肌になりたいって思うでしょ?だから洗顔とかをしすぎる人がいてそういう人は逆に薬を使いすぎてる=肌への影響が悪化しているっていうことだから
この薬を使うときは洗顔とかは少な目にしたほうがいいと思います!
2012/09/15(Sat) 19:46:48 [ No.971 ]
Re: なおらない・・・ 投稿者:にきびちゃん      引用する 

早くねるとおでこにできるニキビはよくなるよー
とくに10じから2じはお肌のゴールデンタイムw
2012/09/17(Mon) 10:57:34 [ No.974 ]
Re: なおらない・・・ 投稿者:るー      引用する 

私なんて、現在あなたと同じ5年ですが、小2のときからの付き合いです。
2014/12/24(Wed) 12:23:32 [ No.1110 ]
Re: なおらない・・・ 投稿者:アカササ      引用する 

治るよー
2015/01/31(Sat) 17:05:21 [ No.1111 ]
Re: なおらない・・・ 投稿者:      引用する 

まず、洗顔をしすぎると顔の油分が無くなり、体から油分を出そうとするので洗い過ぎは厳禁です。
油分が多いと毛穴が詰まりニキビになります。
オロナインは油分が多いので付けない方がいいと思います。
ニキビに髪の毛などがあたると炎症の原因になるので気を付けて下さい。
2015/07/07(Tue) 01:52:50 [ No.1116 ]
Re: なおらない・・・ 投稿者:とも      引用する 

ニキビある女の子かわいいよ
2015/08/18(Tue) 10:46:12 [ No.1117 ]


戻ってきた! 投稿者:だー      引用する 

昔投稿したものです!
丁度1年ほど前からニキビがひどくなり、悩んでましたが、医者にいきディフェリンゲルと言う薬をもらい、使い続けたところすごくマシになりました!みんなあきらめんな!
でも潰したら跡になる!これまぢやから守って!
ディフェリンで治しても跡は治りにくいで!
これは昔の写真

2013/07/02(Tue) 01:28:36 [ No.1054 ]
Re: 戻ってきた! 投稿者:だー      引用する 

そして今!

2013/07/02(Tue) 01:30:25 [ No.1055 ]
Re: 戻ってきた! 投稿者:      引用する 

ディフェリンはどれぐらい使ったらニキビがましになりましたか?ディフェリンの副反応はありましたか?
2015/02/02(Mon) 02:25:56 [ No.1113 ]


無題 投稿者:けた      引用する 

右頬

2012/04/09(Mon) 00:38:15 [ No.908 ]
Re: 無題 投稿者:けた      引用する 

本当にやばいです。
助けてください。
2012/04/09(Mon) 00:43:08 [ No.909 ]
Re: 無題 投稿者:アビー      引用する 

まだお若いので、いまある赤ニキビから治すのを心がけた方がいいと思いますよ。皮膚科はいってますか?
2012/04/10(Tue) 02:59:49 [ No.915 ]
Re: 無題 投稿者:いし      引用する 

これはかなりですね。
毛穴自体は目立たないのが救いかな。
2012/04/10(Tue) 03:26:10 [ No.916 ]
Re: 無題 投稿者:ab      引用する 

確かにやばい
暗いから余計デコボコが
目立つんだろうけど
2012/04/25(Wed) 22:11:29 [ No.924 ]
Re: 無題 投稿者:^^      引用する 

現在は、どういったケアをされてますか?また、いつからにきびができるようになったかを教えてもらえますか?

痕が気になりますが、にきびを気にして触ってしまうことはないでしょうか。また、いじってしまって悪化させてしまうことはないですか。新しいにきびにも、にきび痕にも効くビタミンCローションを使用するといいと思いました。ビタミンCローションにもいろいろありますし、安いものから高いものまでさまざまです。ドラックストア等気軽に買える商品は、表面だけしか効能がないものもあり、にきび痕に効くのは難しいと思います。なので、皮膚科で出しているビタミンシCローションがあるので、そういったものを使うといいのではないかと思いますー!
2012/05/04(Fri) 11:35:17 [ No.932 ]
Re: 無題 投稿者:      引用する 

おつ!
2013/04/22(Mon) 03:34:29 [ No.1031 ]
Re: 無題 投稿者:      引用する 

人生台無し!いっそのこと皮剥いでみれば?笑
2013/04/22(Mon) 03:45:19 [ No.1034 ]
Re: 無題 投稿者:たなは      引用する 

皮膚科へ行った方が、いいと思います
2013/04/29(Mon) 17:30:48 [ No.1037 ]
Re: 無題 投稿者:りな      引用する 

 キモい
2013/07/26(Fri) 10:42:21 [ No.1060 ]
Re: 無題 投稿者:ゆう      引用する 

たぶん前にかいたものっす

正直ビックリしました
21の男っす
自分の体験とさせてもらいます

自分は油もんたべだ何時間後に
ニキビできるかんじで
思春期から悩んでまして
治ったときにここに書き込みしてたん
ですがぶり返してしまって…

いまは
キレイに艶やかしています

方法です

油ものに限らず
とにかく油っこいものの
吸収防ぐことと
食べてない時間を大切に
して肌復元の時間をつくる
こと。正直これ守れば美肌になります

結構すごい肌からのいまなんで
信じていただけたらと
おもいます♪

俺のは食べるまえに
ノンオイルドレッシングと
大盛の野菜たべてから
★なかったことに
を飲んで飯はくっています

あとは
納豆とかサプリで
いいんですが
★ソイッシュ
をのみます
大豆成分てきな(笑)

あとは
クレーターあるので
安いやつなんですが
プラセンタのゼリーのみます
1ヶ月かかりましたが
ヤバいきれいです
がんばって!ください
2013/10/03(Thu) 21:41:17 [ No.1073 ]
Re: 無題 投稿者:まい      引用する 

これは、マジでヤバいですね。
・食生活を考える
・医者に相談する
・薬を塗る

などのことをしてみては、いかがでしょう。
2014/06/01(Sun) 14:09:46 [ No.1092 ]

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -
Modified by isso